COTA STYLING LUMITEX – コタ スタイリング ルミテックス
スタイリングができるトリートメントで、髪を美しく魅せる。
COTAから新たなシリーズの登場です。
ー スタイリング剤が苦手でもトリートメント感覚で使える
ー トリートメントなのにちゃんとスタイリングができる
なので、けっこう理想的な使用感だと感じております。
洗い流さないトリートメントはつけるけど、スタイリング剤はつけないって方は意外に多いんです。
これをメイクアップに例えると、化粧水や乳液のスキンケアはするけど、下地やファンデーション等といったお化粧はしないよってことなんです。
やはり髪もお化粧してあげると印象が変わるのです。
ワックスとかはベタついて嫌なのはわかりますが、こちら乳液(クリーム)タイプなのでベタつきなしです。
そしてなにより「香り」が良いので気分が上がりますよ^^
(ダマスクローズやラベンダー、スズランが調和する爽やかなグリーンフローラルブーケの香り)
CONCEPT -コンセプト
多様化するライフスタイルの中で髪を「美しく魅せる」ことは「フォルム」と同じく 重要な美のファクターのひとつ
髪の内と外に作用するツヤコントロール成分が創造する 3つのツヤ
女性を美しく変貌させる「コタスタイリング ルミテックス」CARE – コタのネイチャー&サイエンスによる毛髪補修とツヤコントロール
FRAGRANCE – 心の落ち着きを感じさせる芳醇なフレグランス
TEXTURE – 女性を美しく魅せる「3つのツヤ」スタイリングは“つくる”から“魅せる”へ
多様化するライフスタイルの中で、髪を「美しく魅せる」ことは「フォルム」と同じく、重要な美のファクターのひとつとなっています。
スタイリング剤はヘアスタイルをつくるために再現性が高いことや、スタイルをキープするという「つくる」ことが目的でしたが、ヘアカラーやヘアアイロンの頻度が高く、髪のダメージを気にする方こそ、スタイリング剤で髪を「美しく魅せる」ことがおすすめです。
トレンドの抜け感やラフな雰囲気のつくりこまないスタイリングには、ツヤをプラスすることでダメージによるパサつき抑え、髪を美しく輝かせることができるのです。
多様化するヘアスタイルに寄り添い、理想の美しい髪をスタイリング剤で叶えることができるでしょう。
毎日お手入れしている髪をもっと輝かせたい。そんな時には、スタイリング剤を見直してみてはいかがでしょうか。
気分やシーンに合わせて使い分ける3つのツヤ
コタ スタイリング ルミテックス【ウェット】
濡れたようなツヤで
シャープかつ こなれたスタイルへ
濡れたようなツヤで固めず、
くっきりとした束感を表現します。
60g 2,200円(税込)
→Torte美容師MEMO
簡単にトレンドっぽいウェット風仕上げが出来ます。そのウェット感が丁度良く、オイルでウェット感を出すよりベタつきヌルつきがないのでGOOD。
コタ スタイリング ルミテックス【フルイド】
うるおいのあるツヤで
上品でナチュラルなスタイルを
うるおいのあるツヤで、
繊細な毛流れと束感を表現します。
60g 2,200円(税込)
→Torte美容師MEMO
絶妙な束感と程よいツヤ感で、コテを巻いた後やパーマヘアにGOOD。
コタ スタイリング ルミテックス【ホイップ】
やわらかなツヤを与え
ラフで大人かわいいスタイルに
やわらかなツヤと束感で、
空気感のある動きを表現します。
60g 2,200円(税込)
→Torte美容師MEMO
何もついてないようなやわらかさと、スタイルを綺麗に保ってくれるので、セミロング以上の長い髪や、ストレートタッチの髪にGOOD。
組み合わせは是非”コタ スタイリング ベース”で!
こちら所謂、洗い流さないトリートメントです。
洗い流さないトリートメントの中でも最高クラスなのでこだわりさん御用達アイテムとなっております。
夜、(お好みで朝も)ドライヤーで乾かす前にスタイリングベース。
朝、お出かけ前の仕上げにスタイリングルミテックス。
こういった使い方が最高です。
COTAの自信作、是非お試しください!